お知らせ
会社ホームページの重要性を解説>>>
「ウチは口コミや紹介が中心だから、ホームページまでは必要ないかな…」
「SNSや名刺があれば、今のところ困ってないし…」
こうした声は、特に地域密着型の中小企業や個人事業主の方からよく聞かれます。
しかし、それでもなお、「ホームページは絶対に持っておくべき」と私たちは考えています。
なぜなら、会社のホームページは“信頼と信用の証”であり、“未来のお客様との接点”でもあるからです。

この記事では、「会社ホームページがなぜこれほどまでに重要なのか?」を、今の時代背景やユーザー行動の変化も踏まえて解説します。
1. 「会社名で検索する時代」に対応できていますか?
現代のユーザー行動はとてもシンプルです。
たとえば、あなたが名刺を渡した相手、イベントで話した方、DMを受け取ったお客様は、その後どうするか?
答えは、「会社名で検索する」。
そしてそのとき、ホームページが出てこなければ…
- どんな会社かよくわからない
- 業務内容が不透明
- 住所・営業時間・実績などの情報がつかめない
- もしかして信用できない会社…?
といった不信感や不安感を持たれるリスクがあるのです。
名刺やチラシの延長線上にあるのがホームページ。
ホームページがあって初めて、「あ、この会社はちゃんとしてるな」と安心されるのです。
2. 会社の“顔”として、信頼感を伝える
会社のホームページは、あなたの会社の**第一印象を決める「顔」**でもあります。
- 業種やサービス内容が明確に書かれている
- 写真やスタッフ紹介で雰囲気が伝わる
- 実績やお客様の声で信頼感を醸成
- お問い合わせやアクセス情報が明確
このような基本的な情報が整っているだけで、訪問者の印象はガラリと変わります。
逆にホームページがなかったり、5年前の情報のまま放置されているサイトは、
「きちんとした会社じゃないのかな…?」と不安を感じさせてしまうことも。

特にはじめてあなたの会社を知る人にとって、ホームページの印象はそのまま会社の印象に直結します。
3. 採用・営業にもつながる「営業マンとしての機能」
ホームページは、24時間365日働いてくれる営業マンでもあります。
たとえば、
- 求人情報を探している求職者
- 見積もりを検討している企業担当者
- 地元で業者を探している個人の方
こうした“まだあなたを知らない未来のお客様”が、インターネットを通じてあなたのホームページにたどり着いたとき、そこで情報を得て、「この会社に連絡してみよう」と思ってくれることがあります。
また最近では、求人応募者が必ず企業ホームページをチェックしているとも言われており、採用活動にも大きな影響を与えています。
「どんな会社かわからない」では、優秀な人材も集まりません。
採用・営業の面から見ても、ホームページは極めて重要な存在です。
4. SNSとの違いは「信頼性と整理力」
「SNSがあれば十分じゃないの?」という質問もよくいただきます。
確かにSNSは手軽に発信でき、情報の拡散力にも優れています。
しかしホームページには、SNSにはない**“整理された公式情報”という強み**があります。
SNSの特徴
- 情報が流れていく(あとから探しにくい)
- 投稿がタイムライン順に並ぶため整理しにくい
- 個人感・私的感が出やすい
ホームページの特徴
- メニュー構成で情報が見やすく整理されている
- 会社の「公式な情報源」として信頼感がある
- 検索結果に出やすく、長期間アクセスされる
SNSとホームページは、目的が違います。
SNSは“広げるためのツール”、ホームページは“信用を築くための土台”です。
両方をうまく使い分けるのが、これからの企業活動には重要です。
5. 「作って終わり」じゃない。“育てる”ホームページへ
昔は「ホームページを一度作ればOK」という時代でしたが、今は違います。
今のホームページは、“持つこと”がゴールではなく、“使い続けること”が大切です。
- 定期的なブログ更新
- 実績や施工例の追加
- 新商品やサービスの紹介
- お知らせの発信
こうした地道な情報発信の積み重ねが、検索に強くなる要素(SEO)にもつながり、会社の情報発信力や集客力を高めてくれます。

ハトウェブでは、こうした**“育てる”ホームページを気軽に持てるように**、更新しやすい仕組み・管理しやすい設計をご提供しています。
まとめ:会社の信頼は、ホームページから始まる
インターネットが生活の一部となった今、
「ホームページがあること」は、会社の信頼性そのものを示す指標になっています。
- 会社の第一印象を整える
- 採用・営業につなげる
- SNSでは伝えきれない情報を整理する
- 自分たちで更新・育てることで、資産になる
ホームページは決して“贅沢品”ではなく、今や“必須の名刺以上のツール”です。
「まだ持っていない」「古いまま放置している」
そんな方は、ぜひこの機会に、会社の顔としてのホームページを見直してみてください。
ハトウェブでは、格安でプロがしっかり設計・制作するWordPressホームページをご提供しています。
初めての方も安心してご相談いただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
プラン・料金案内
スタンダードプラン
低価格で 5 ページ構成のでホームページができる!まずはスタートアップにおすすめ!基本テンプレートを選択し掲載したい情報をオンラインで送信するだけ!
月額 5,000円 ~
(税込 5,500 円~)
- 5 ページ構成
- スタンダードテンプレートから選択
- オンラインで情報を送信
- 月 2 カ所の更新が無料
- お問い合わせフォーム付き
- ブログ機能付き
- スマホ対応
- Googlemap 埋込み
ステップアッププラン
サービス情報を強化したい方におすすめです!サービスの種類を複数掲載したり、伝えたいことをより具体的に伝えるホームページができあがります。
月額 12,500円 ~
(税込 13,750 円~)
- 8 ページ構成
- ステップアップテンプレートから選択
- オンラインで情報を送信
- 月 5 カ所の更新が無料
- お問い合わせフォーム付き
- ブログ機能付き
- スマホ対応
- Googlemap 埋込み
プレミアムプラン
オリジナルデザインでお客様の希望をカタチにします。また月7カ所まで修正が可能なので、更新を頻繁に行いたいお客様に最適なプランです。
月額 25,000円 ~
(税込 27,500 円~)
- 10 ページ構成
- オリジナルデザイン
- オンラインで情報を送信
- 月 7 カ所の更新が無料
- お問い合わせフォーム付き
- ブログ機能付き
- スマホ対応
- Googlemap 埋込み